寒い日にぴったり!おいしい札幌ラーメンの紹介。そしてラーメンにまつわるダメダメな思い出

しょうがの極らーめん 北海道ぐらし
この記事は約12分で読めます。

「ドラえもん」に、こんな話があったの覚えてますか?

金持ちのスネ夫が、週末にふと思い立って家族でジャンボジェットに乗って札幌に行き、札幌で熱くておいしいバターラーメンを食べたことを自慢します。さすがスネ夫!やな感じ!

それを聞いてのび太も「おいしい札幌ラーメンが食べたい…」とドラえもんに泣きつきます。

するとドラえもんが出した道具は「のぞみ実現機」
希望する程度のダイヤルを設定して、自分の望みを伝えると、希望に応じた形で望みをかなえてくれるのです。
のび太はさっそく機械に願いを伝えたところ・・・(おっと!ネタバレ注意です!!)

という話を子どものころ読んで、そのころ私は「札幌ラーメンってなんなんやろ」「スネ夫が自慢するほどうまいんか」と思ってました。憧れだったなぁ。

その話を思い出して、とっても札幌ラーメンが食べたくなりました。

スポンサーリンク

私の好きな札幌ラーメン

私はグルメではありませんが、おいしいものが大好き。そこで自分がここ数年しょっちゅう食べまくっている札幌ラーメンをご紹介します。

ガイドブックに載っているような有名店ではないかもしれませんが、札幌に来ることがあったら食べてみてください!

それは『らーめん四代目いちまる』『しょうがの極(きわみ)みそらーめん』です。

「四代目いちまる」は札幌市西区に2店舗あるラーメン屋さんです。

『しょうがの極みそらーめん』(930円)とは?

通常の味噌ラーメンよりちょっと高めですが、コクがあってとってもおいしいラーメンです。
スプーンの上にがっつり乗っているのは、オリジナルの特製味付しょうが。結構しっかりと味がついています。

これをスプーンごとそのまま口に運んではいけません。さっぱりしているけど、やはりしょっぱいです。少しずつ少しずつ、スープに溶かしながらいただきます。

スープに浮いているのはサクサクのフライドガーリック。これと味付しょうがが合うのです。
両方とも少しずつ最後まで置いておくと、スープが一層おいしくいただけます。

あっ!よくラーメンのスープを飲むのは健康に悪いと言われてますが、毎日食べている人はそりゃだめでしょうね。たま~に食べに来るんだからいいじゃない。という理屈で私は相当飲みます。

体が芯からあったまります。しょうがの力を感じます。

ちなみに、通常の味噌ラーメン(750円)はこちら。もちろんおいしいですわよ。
800円以下というのも嬉しい価格設定です。おかげでこの店はいつも人気です。

すめちゃん
すめちゃん

夫はつねに味噌ラーメン。生粋の道産子であるな

お店も居心地がよい

店の感じも入りやすい

ラーメン屋さんって、入りにくいお店と入りやすいお店がありませんか?
私の場合、間口が狭く奥が深いお店って、奥が見えなくてなんとなく入りづらいです。

いちまるさんは、店舗が横長な感じ。窓も大きく外からもお客さんの入りがよくわかります。

今混んでるな~とかすいてるな~という点も確認しやすいです。

営業時間が長い

特に宮の沢店は営業時間が長い!11:00~25:00(ラストオーダー 24:45)と、中休みなく長時間営業しているので、いつでも行きたいな~と思ったら行けるのがうれしいです。
昼しかやっていないお店とか、スープ売り切れ次第というお店もあるけど、いつでも安心していけるってありがたいね。

駐車場も入りやすい

八軒店は9台、宮の沢店は8台分の駐車場が用意されていて、入りやすいです。
特に冬は今どきみんな車で行きますから、駐車場は大事ですね!

便利な場所でもないのに全然駐車場を用意せず、近くのお店(スーパーマーケットなど)に駐車することが不文律みたいになってるお店もたまにありますよね…。
どうやって来いというのだろうか。不思議です。

ランチセットもある

お昼はお得なランチセットもありますよ!
今回はCセットの「まかないご飯つき」にしました。まかないご飯は通常300円なので、セットにするととってもお得です。

チャーシューの切り落としと味玉、山盛りネギがチャーミングです。

いや~!振り返ってたらまた食べたくなってきた~!明日行くか!(*´ω`*)

機会があったらぜひ行ってみてくださいね!

札幌ラーメンのイメージと実際

さて好きなラーメンについて語ったので、最初の話にちょっと戻ります。

昔ドラえもんを読んであこがれだった札幌ラーメンのイメージと、実際の姿にはギャップがあります。

こんな風にして食べたことないよ~!!

イメージ:バターが浮いてる

オプションでバターを付けることができるお店もありますが、頼んでいる人はあまり見たことがありません。でも入れると実際、おいしいと思います!カロリー高いですが!

すめちゃん
すめちゃん

スネちゃま、どこでバターラーメン食べたざます?

イメージ:コーンが浮いてる

観光客向けのラーメンに入っているイメージです。
北海道の素材っていえばじゃがいも・カニ・とうきびってイメージありますものね。

しかし普通に地元民が食するラーメンにはあまり入っていません。
家でラーメン作るときに入れたらおいしいけどね!

イメージ:でっかいカニ脚が1本丸々入ってる

同上です。
朝市とか市場で観光客向けにラーメンを出しているお店のメニューにはありがちです。
カニが入ると急に値段がめちゃ高くなります。地元の人はまず食べません。

間違いなく食べにくいし、とんこつベースのラーメンスープにカニの味は合うのか?
カニの風味そのままで食べたいわ!

イメージ:麺が太くてちぢれている

これは本当です。太いというか中太っていうのかな?

自家製麺している店とか、札幌以外のラーメンを出す店は除き、札幌ラーメンのお店はだいたい黄色っぽいちぢれ麺を使っています。

すめちゃん
すめちゃん

黄色いのは、かんすいが小麦と反応して出る色らしいよ!

イメージ:北海道民は味噌ラーメンが好き

これも本当です。正確には道内の出身地域によるようにも感じますが、全体には味噌好きが多いかも!

旭川は醤油ラーメンのおいしいお店が多く、函館といえば塩ラーメンが有名なので、そのような地域に行けば少し比率は変わるのかな?

ラーメンにまつわる衝撃体験

20年以上北海道で暮らしてきて、いろいろラーメンにまつわる思い出があります。どうでもいい話なんだけど忘れられません。

ラーメン同好会、白昼の惨劇

20代のころ勤めていた会社には、おいしいものが大好きな人が集まっていました。

みんなで昼を食べに行くうちにいつの間にか社内に「ラーメン同好会」ができました。
誰かが行ってみたい店にみんなで食べに行くだけの活動です。

その日は「とにかくいろいろな味のラーメンがある」という不思議なお店に行くことになりました。おもしろそうなので社内の人を誘いまくって、普段は4~5人なのに、その日に限って12人ぐらいの集団になりました。

車3台ぐらいに分乗して着いたそのお店は、お昼時なのにガラガラ。店構えもボロボロ。
我々だけで満員となりましたが、お店の人はおじさんとおばさんの2人。
お客さんが来てもちっとも嬉しそうではなく、表情が不安そうなのが大変気になりました。

怪しい予感がしましたが、入ってしまったら今更戻れないので、みんなそれぞれにラーメンを注文。
自分が何を注文したのかはトラウマすぎて忘れてしまいましたが、私はお店のおばちゃんが冷蔵庫の中からほとんど残量のない怪しいラードを取り出して懸命に絞っていたのが忘れられません。

そこから全員のラーメンが出てくるまでに40分間かかりました。
この時点で予定時間超過確定。(裁量労働制で良かった)

先にラーメンが来た人から食べ始めました。だが…微妙な顔をしている…。
ぽつぽつ出てくる…だが全員、微妙な顔をしている…。
無言で食べて急いで店を出ました。

そう!その店はとにかくまずいというか、材料の品質すら怪しい店だったのです。
私の食べたラーメンは脂が酸化した匂いと、小麦粘土の匂いがしました。
先ほどのおばちゃんが絞り出してたラードと麺に、何らかの問題があったのでしょうか?

そしてスープは缶に入ったラーメンスープの味がしました。
誤解なきよう。これ自体はおいしいのです。
しかし、あの店のスープは謎の味が交じり合ってなぜかまずかったです。

華味 ラーメンスープ みそ味(8人前)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング

もちろん帰りの車内は無言…。
会社に着くとしばらくして2名の人が「気分が悪くなってきた…、吐きそうだ…」といって会社を早退しました。
さっきまであんなに元気だったのに。
残りの人も胸やけがすごかったので、みんなで会社の救急箱から三共胃腸薬をもらってのみました。うぇ。

あとあと考えれば食中毒だったのでは?と思います。
なぜあのとき、誰も保健所に申し出なかったのだろうと思いますが、店自体がつぶれそうにヨレヨレな感じだったので、そんなところに行った俺たちが悪かったとあきらめたものと記憶しています。

その店を選んだ人がみんなからさんざん非難されたのは云うまでもありません。
その人が悪いのではないのでかわいそうですが(´;ω;`)

そして「ラーメン同好会」は店選びのセンスを問われ、社長からも社内の安全に関わる危険団体として注意され、いつの間にか自然消滅となったのでした。
恐るべしまずい店…。いや、危ない店…。

それから何年か後にその地域に行ってみたところ、その店はすでに跡形もありませんでした。
うまいとかまずいという次元を超えた危険な店が世の中にはあると思い知った若き日でした。

すめちゃん
すめちゃん

今でもそんなお店あるのかな?こわいこわい

会社のチャリ、おっさんに盗まれる

勤めていた会社が入っていたビルの地下に、1軒のお世辞にもキレイとは言えないラーメン屋さんが入ってました。
おしゃれなお店ではなく、サラリーマンがお昼を食べにくるようなお店です。

うちの会社では業務で届け物をしたりするのに、自転車(よくあるママチャリ)を自転車置き場に1台置いてました。もちろん施錠はしてました。
街中って、車より自転車のほうがちょっとした用事なら便利でしょ?
でもたまにしか使わないので、所在は毎日確認していませんでした。


ある時、届け物が発生した人が、自転車のカギを持って駐輪場所に行ったところ、探せど探せど自転車がありません。
「自転車がない」と報告を受け、盗まれたんだ…と一同がっくりしました。

しかしその後のある日、社長がすごいことに気づきました。
地下のラーメン屋の人が、出前に行っている様子を目撃したところ、乗ってる自転車がわが社の盗まれた自転車に非常に似ているということに…。

社長はいい人だったので、ラーメン屋にゆき、ラーメンを食べたのち、何気なく話し合いに持ち込んだ結果、それがやはりわが社のチャリであったことが判明しました。

配達のおっさんいわく「カギが壊れていたので捨ててあると思った」ということだったのですが、なんで置いてあるチャリのカギが自分で壊れるのか不思議です。怪しさ1000%。

しかし社長は人徳者なので、自転車が帰ってくればそれでよしという話にしたらしく、罪は不問にされました。

返還交渉を経て帰ってきた会社の自転車には、ラーメン屋の店名が太マジックででっかく記入されていて、乗るのはすごく恥ずかしかったです。

ラーメン屋のおっさんは人の会社の自転車をパクって出前に行くのは止めてほしいです。

そして勝手にマジックで名前を書くのはやめてほしいです。

すめちゃん
すめちゃん

おやじ!そういうの横領っていうんだぞ!!
そのラーメン屋も、今はもうとっくにありません。

私見:札幌ラーメンのなんとかしてほしい点

以上、ゆかいな?思い出がいっぱいの身近な札幌ラーメンですが、常々なんとかしてっ!と感じるポイントがいくつかあります。

全体に値段が高め

札幌ラーメンの価格は、地価や働く人の最低時給が安いわりには、東京とたいして変わりません。
普通の味噌ラーメンで1杯800円以上もざら。チャーシューを乗せると普通に1000円を超えます。

すめちゃん
すめちゃん

その金額ならゆっくり座っておいしい定食のランチが食べられるではないか。特に女性はそっちのほうが好きだと思うぞ!


1杯500円以下で頑張っているお店もわずかにありますが少数派です(頑張ってほしい)

成功しているラーメン屋のオーナーがごっつええ車に乗ってたり、どんどこ東京進出したりの背景には、家賃人件費をはじめとした固定費が安いわりにラーメンの価格が高いので1杯当たりの利益が大きいのではないかと思っています。

もともと札幌ラーメンって庶民が食堂や屋台で食べるような食べ物だったけど、今はラーメンオタクが存在したり、わざわざ有名店に行ってSNSにアップするような嗜好品のイメージです。
だからかえって高くなるのかもしれませんね。安いとありがたみがないっていうか。

もちろん安ければいいってものでもなく、高いのが悪いってものでもないけど、庶民の食べ物からは年々離れていっているような気がします。

個人的には高いお店より、さぬきうどんの製麺所みたいに、地元の人が気軽に食べに行けるお店が増えたほうがうれしいなぁと願ってます!

地元の名物だけど、地元のものを使ってない

北海道のグルメというと、ラーメン・ジンギスカン・カニを想像する方も多いと思います。

カニはともかくとして、ラーメンやジンギスカンに使われている、小麦や羊肉などの食材はほとんど海外から輸入したものです。
USAのWHEETやAUSTRALIAのLAMB(←なんで英語やねん!)などがわざわざ北海道まで来てるのです。

元々ラーメンもジンギスカンも発祥のころは、安く簡単に手に入る地元の食材で作れるものをという発想だったのでしょう。

しかし時が流れ食糧事情も変わり輸入品のほうが安くなり、現在に至るのだと思います。仕方ないけど、切ないな。

ハワイに行ってハワイっぽいウミガメさんのキーホルダー買ったら、めっちゃ裏に「MADE IN CHINA」って書いてあったぐらいの悲しみです(実話)

そのギャップに気づき、道産小麦で麺を作ったりして頑張ってるラーメン屋さんもいます。
それなら多少高くても俺OKだよ!かあちゃん!!地産地消だよ!!

地元民の愛着を増し、観光客にも北海道らしいと喜んでいただくには、地元で採れた素材をもっと積極的に利用してほしいなぁと思います!

ミチミチなのに寒すぎて換気できない

あとこれは食べにいって気づいたのですが、ラーメン屋さんって狭いところも多く、混んでいると人口密度が高くなります。

なのに寒い季節はドアを開けっぱなしというわけにはいきません。雪入る!風寒い!!

1人で無言で早急に食べて出る人ばかりなら多少換気が悪くても何の問題もないと思いますが、家族で来ている方も大勢います。
当然ベラベラしゃべってます。
私なんか話しながら食べたら、めっちゃ飛沫飛ばす自信あるで。(きたない)

やっぱりこれからは出前の復権が必要でしょうか?

カッペ山
カッペ山

カッペ山は田舎すぎてウーバー来ないよ!
出前館でも来てくれるラーメン屋さんないよ!

すめちゃん
すめちゃん

山はラーメン食べません!!

まとめ:なんだかんだ言って、札幌ラーメンはおいしい

いろんなことをダラダラと書いてきましたが、やっぱり札幌ラーメンって良いものです。
この寒い季節には本当嬉しい食べ物です!体が芯まであったまります。

ガイドブックとかに載ってる有名なお店でなくてもおいしいお店はたくさんありますので、
観光とかで来たらドライブがてらちょっと足を延ばしてみてはいかがでしょうか。

では今日はこれまで~!したっけね(*´ω`*)

タイトルとURLをコピーしました