拝啓 ブログを止めちゃった方!もう一度ブログを書いてみませんか。私も久しぶりに書くことにしたよ

古い日記 ざつだんコーナー
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

趣味でブログを書いてる人が減った気がする…

最近、趣味でブログを書いている人が少なくなってきた気がします。

いや、別に最近ではなく、しばらく前かもしれません。
しばらく宇宙に行っている間(うそ。ブログとか書いてなかった間ね)に世の中が変わったのだと思います。

アフィリエイターのような人はいっぱいいるし情報ブログはいっぱいあります。
もしかして、純粋なブロガーが減って、多くはアフィリエイターとブロガーのハイブリッドになったのかもしれません。それはそれでよいことです。私もお金儲けは大好きです(*´Д`)ハァハァ

でも久しぶりに見ると、大好きでRSSに登録していたブロガーさんも色々なご事情で更新をやめてしまったり、ブログ自体が消滅していたりします。ぐす。

ネットの世界には、もう更新されることのないブログがあちこちに廃墟みたく存在しています。寂しいよぅ。

すめすめ☆
すめすめ☆

そういうの読むのも結構楽しいけどね!(廃墟マニア)

私もそうでした。本当すみません

私もブログを作っては放置しまくった過去があります。ざんげします。

2004年からブログを書き始めて2006年に移動、2006年から2009年まで書いてまた移動、2012年まで書いて更新を止めてました。

あえてこのブログの片隅にブログ古墳(大げさ)を作り、古いブログを供養のために少しずつ移植してるぐらいです。

なぜあんなにも夢中だったブログの更新を、ある日突然やめてしまったのでしょうか。

もしブログが人間で、彼女(彼氏)だったら相当ショックでしょう。
だってある日突然連絡も来なくなるし、音信不通になるのです。泣いちゃうしマジで呪うと思います。

そう思えば本当に悪かったです。ブログさんごめんね。私わるかった。

すめすめ☆
すめすめ☆

呪っちゃやあよ(´;ω;`)

そこでかなり前のことですが、胸に手をあてて、自分の場合はなぜ更新を止めてしまったのかをそっと思い出してみました。

8年前、ブログの更新を止めちゃった理由

忙しくなりネタがなくなったから

ブログを止めた時期、退職して職業訓練に通い始めた結果、とても忙しくなりました。

友達はできましたが、何分職業訓練なので全員もれなく失業中で貧乏(〃艸〃)ムフッ
なのでどこかに出かけるということもなく、毎日学校と家の往復だけで、書くネタがなくなりました。

当時はどこ行った、何食べた、何したみたいな日記ブログを書いていたからです。
あっ!今もか!

同時期に止めた人が多く寂しくなったから

そのころ第二の結婚適齢期だったので、同世代でブログをやっていた人が結婚していっぱいブログを止めていきました。


そのころの日記ブログって結構赤裸々で、悪行とか、過去の恋愛(相手は結婚相手と限らない)のこととか書いてありましたよね(*´ω`*)
なので現在ラブラブな相手の手前、幸せになったら気まずくなって止めたりするのかもしれません(知らんけど)

今頃みんなどうしてるのかなぁ。幸せにしてるのかな。幸せにしてるといいな。

変なスパムコメントがいっぱい来て嫌になったから

当時ものすごくたくさん、変なスパムコメントやトラックバックが来ました。
大体エロ関係です。うぇ。


エロが悪いわけではありませんが、スパムで来るコメントは全く好みではありませんでした。
見ず知らずの人からセクハラを受けてる気分でした。やめてほしいです。

コメントやトラックバックは許可制にしていたのですが、それを見て消すのすらいやになってしまいました。

SNSが普及して、ブログが突然古く思えてきたから

当時だんだんmixi(今もあるのか?)とかFacebookに気持ちが移っていきました。

ブログって誰に読まれているかわからないけど、mixiには「足跡機能」がありましたし、Facebookでしたら公開範囲を自分で選べます。

また、ブログってコメントがなければ、誰にも読まれてないような気がしました。
だけどSNSなら「いいね!」で軽く反応してもらえるので、人が読んでくれているような気がして、書くことに達成感がありました。

そんな理由でブログが前世代のもののように思えてしまったのでした。
今思えばそれはそれ、これはこれなんだけどね!

ブロガーブームに反感を覚えたから(笑)

当時は有名ブロガーが、今でいうインフルエンサーみたいなものでした。

なのであちこちでブロガー招待パーティとか、ブロガー先行なんとかなど、優遇があったものです。
ステマも流行しましたね。

あくまで個人的な意見ですが、そのころ、読者の多い有名ブロガーは今より発信力が強かったので、調子に乗りまくっていた人もいたのではないでしょうか(*‘ω‘ *)

あるお店にご飯を食べに行ったら、店の人は後から来た常連っぽい人と楽しそうに話し込み、我々先に来てた普通のお客の注文は後回し。普通のお客には仏頂面。

そのやな感じの常連は何者だとあとで聞いたら、そのジャンルの有名ブロガー(当時)だったということがありました。

「すごい人だよ」と聞いても、常連ぶったやな感じのうんちくおじさんにしか思えませんでした。

その際に「あんな感じ悪いおっさんの変なブログをありがたく拝読するぐらいなら、お金出してじ〇らん買うし!」と心底思いました。

極端ですけど、有名ブロガーって言ってもあんなものなんだなぁと思って、がっくりして気持ちが萎えたのでした。

※さっき調べたところ、もうその人のブログもなくなってました。諸行無常。合掌。

どんな理由でもブログさんごめんなさい、あやまります

まぁ今分析してみると、いろいろな理由があったものです。
中にはほとんど個人的なうらみ100%みたいなのもありますね。はははははは(*´ω`*)

しかしどんな理由でも、自分が大切に書いていたブログを突然更新しなくなったのは、今思えば自分に継続する力がなかっただけだと思います。

ブログさんごめんなさい。私はとても反省しております。

2020年、今さら改めてブログと復縁した理由

2020年にもなって、一度は捨てたブログを改めて始めようと思ったのには理由があります。

SNSとは違う良さがめっちゃある

昔ブログ→SNSに移動したときは「いいね!」ボタンで軽く反応できるのが魅力でしたが、一周回って気づきました。

ブログは読む人に何らかの反応を求めず、書く人も「いいね!」のとか1ミリも気にしないで良いところが良いのです。

コメントすらいいわって場合は、コメント欄を閉めることもできます。読者は反応しないで、必要なところを好きなときに読むだけでよいのです。自由ばんざい。自由最高。
ある意味、めっちゃ本に近いです。

アメブロとかは中途半端に「いいね!」機能がありますが、以上のような理由で、あれはいらないような気がします。ブログはブログ、SNSはSNSで良いではないだろうか。

実名ではないから書けることもめっちゃある

Facebookなどは実名制で、リアルに自分が何者かまで明かして発信をするところですが、ブログはそこまで求められません。このゆるさが最高です。
中には実名で書いている人もいるけど、芸名(ブログネームというのかい?)でも全然OKです。

ちきりんのブログ」読んでますが、あの聡明な方も、実名顔出しだったらなかなか書けないようなことも、芸名だから書けるのではないかなと思います。

自分もFacebookに友人限定でちょっと仕事について感じたことを書いたら、友人づてにそれを聞き、自分のことを書かれたと勘違いした人に、顔を真っ赤にしてめっちゃ発狂されたことがあります(実話) だれがあんたのことなんか書くか!自意識過剰すぎ!と思ったのはひみつ。

そんな面倒を避けるためにも、これからは一周回って芸名での発信が一番です。(インフルエンサーになりたい人や目立ちたい人をのぞく)

Facebookなんかやっとる場合とちゃうよ奥さん!

よきブログを読んでたらめっちゃ書きたくなってきた

昔ブログを書いていた当時、有名ブロガーにあまり興味のなかった私ですが、市井の人々がつづる素敵なブログを読むのは大好きでした。

料理ブログ、生活ブログ、ライフハック、温泉ブログ、日記ブログ・・・などなど。
ブログからは書いている人の人柄やセンスを感じることができました。会ったこともないのに、すっかり友達のような気分で読んでました。
今も地道に発信を続けているそんなブロガーさんたちはいっぱいいます。


最近は情報だけを提供する実用的なブログ(アフィリエイトもあるしね!)も多く、困ったときは助かるけど、それだけじゃ面白くないよね。その中でも書いてる人の人柄を感じられるのが好きです。

古いブログを整理しながら、当時大好きだった素敵なブログを読んでたら刺激を受け、自分もまた書きたくなってきた次第です。
ある意味回春だ(*´Д`)ハァハァ

まとめ:これからはお前を離さないよ

これからは、じいさんのパンツの伸びきったゴムのように細く長くでも発信を続けていきたいです。

私のように長い間昔のブログを放置プレイしている人がいたら、もう一度はじめてみませんか? 

放置しているブログの中で、それを書いていたころの自分が、未来の自分が会いに来てくれるのを待っていると思います。
どれだけ間が空いていても復縁に遅いってことはないと思うのよ!

タイトルとURLをコピーしました